相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

ストレスを溜めすぎている母を救いたい

ご相談者:30代/女性

初めまして、相談お願いします。

30歳女独身です。

母が50台半ばなのですが、ストレスを溜めすぎていて私も辛いです。
口を開けば文句と絶望の言葉ばかり・・・聞いていて、本当に辛いです。

その話で私もストレスでおかしくなりそうなのですが、元をたどれば母が幸せになってほしいです。

母のストレスの原因は、父との不仲や暴力、祖父母(母の実の親)や親せきとのイザコザ、虐待されて育った環境、更年期障害でしょうか・・・?

どれも同情できるくらい とても辛い状況です。どうにかして救いたいのですが私は無力すぎて力になれません。
最近は愚痴を聞くことも出来なくなり役立たず扱いです。「もうストレス限界だからその話やめて。」というと、
「これを吐き出せなくなって辛いよ!お前も所詮他人と一緒だな!お前が聞かないなら、おばあちゃんたちと縁を切らなけりゃならなくなるよ、もう80代でいつ逝ってしまうかわからないのに、この話をきいてくれないならお前のせいでおばあちゃんを疎遠にならないとならないんだからね!」

理屈がおかしいことも本人は分かっているのですが、ストレスが大きすぎて 何でも有になっています。

それを聞いている私もストレスで記憶障害みたいになってきて困っています。どう抜け出していったらいいのでしょうか?
気分転換に旅行に連れて行っても、「幸せそうな家族が沢山いるー、良いね、みんな幸せで」夫婦を見たら「今だけだよ!そのうち不幸になるんだから」
何も解決策が見つかりません。

私も疲れました、アドバイスお願いします

30代/女性 | 日付:2013年4月27日(土) 14:13 JST | 閲覧件数: 616

保志 吏衣子

回答日時:2025年5月26日(月) 07:29 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


保志 吏衣子相談件数:23件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら