相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

新クラスに馴染むことが出来ない

ご相談者:10代/女性

こんにちわ、私は女子校2年です


私は中学の時は何故か何かに怯えていて
あまり学校には行かず児童相談所などにも通い
遅刻も多かったのですが
高校に入ってからは変わろうと思い明るくなり今のところ皆勤賞なんです!

1年の時のA組は良い子たちが多くて
美咲という親友ができたり
今までの自分と違う経験ができた素晴らしいクラスでした。

でも1年D組はイジメが多くて騒動が多くて有名なクラスでした。
A組からD組は階が違ったので
あまり接触する事がなく面識もなかったので
嫌な噂だけ聞くだけで私には無縁のクラスだと思っていました、
ですが2年のクラス変えで
私はC組になったのですが美咲や友達、同じクラスの人一人いませんし
大半が1年D組の子たちなんです…

私は面識もないし嫌な噂だけはよく聞いてたので
すごく不安になりました
案の定元D組でグループは出来上がってるし
聞こえてくる内容は悪口です
しかも悪口の本人にアダ名を付けているようで
誰の事を言っているのか特定出来ません…

美咲や友達に相談しましたが
もぉ新しいクラスに馴染んだようで
大丈夫やろ!としか言ってくれなくて
見捨てられた気分にもなりました。

元D組じゃない子たちもそれぞれ
グループが出来たようで
私は一人です…
元D組の子たちと仲良くなりたいのですが
もし気に入られなかったとき
イジメの対象になりそうで怖いです。

私の高校の目標ふ皆勤です
この1年頑張れば栄光の自慢を手に入れると思って
頑張ろうと思っていますが
1日がすごく長く感じます…
親には中学の時に散々迷惑をかけたので
絶対に言いたくありません
どうすればよいですか…?

本当に辛いです、死ねるなら死にたい気分です、

10代/女性 | 日付:2013年4月12日(金) 02:16 JST | 閲覧件数: 1,532

あなたはひとりじゃない

メンタルセラピスト/コーチ 椎原 澄

ゆうあさん 随分お返事が遅れてしまいましたが、
どんな風に暮らしていらっしゃいますか。
今はクラスに馴染む事ができたかな。
今の年齢って、自分と他者との違いを敏感に感じるころなので、
皆友達もそれぞれに心の葛藤を抱えて生きていますよ。
何か自分と共通点を感じるお友達が見つかるといいですね。
沢山本を読んだり、日記を書いてみたり、自分の内面だけじゃなくて
世界には色んな人が沢山いるんだ!ということを見つけてほしいな。
世界にはあなたの応援団がたくさんいます!
見守っている存在がいることを忘れないでね。

このプロに有料相談

回答日時:2013年11月17日(日) 07:32 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


メンタルセラピスト/コーチ
椎原 澄相談件数:175件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら