相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:メンタルセラピスト/コーチ 椎原 澄
ご相談者:40代/女性
今娘は受験生で家庭教師をつけて勉強したいとの事で家庭教師を頼みました。初めは私も一緒の部屋で勉強してたのですが2時間の家庭教師時間となり二階で先生と二人での勉強になりました。とても真剣な先生に見えて安心してました。信頼もしていました。まだ大学生ですが来年は教師になる予定の男性でした。たまたま私が娘の携帯を見るとわいせつ行為を家庭教師の時間帯に行ってたのです。何もしらない私信じていたのに勉強を教えに来た人がわいせつ行為してたなんて…もう何を信じていいのか娘もまだ何も言いません。娘が挑発したとしても教師になる目標持った人間がする事じゃないと思います。勿論、授業料払う気はありませんなんて信用も無く人間としてこれは犯罪ですよね余りにもバカにされ娘にも悪い影響を与え この男は教師失格ですよね私はこの2日ずっと泣いてます人間信用出来ない 怖い 私の娘を何か形に残して罰を与えたいです 慰謝料100万円くらい払ってもらい謝罪して欲しいですこの事を個人的に相手に話し慰謝料請求したら脅迫になるのですか?裁判等になるにはその男の教師になる将来も無くすと思い個人的に話し慰謝料払ってもらい当分は反省、謝罪して欲しいのですが人間て本当に信用できませんね辛すぎます
40代/女性 | 日付:2013年1月30日(水) 20:08 JST | 閲覧件数: 685
叶さん
信頼をしたのもご自分、娘が挑発したのかと考えているのもご自分、何もしないで泣いているのもご自分。。。。ご自分の感情に振り回されたまま処置しようとしても空回りするばかりです。家庭教師を派遣して来た事務所があるならそこにまず連絡すること。ご主人と話をして、弁護士さんに相談すること。素人頭で裁判だ慰謝料だと考えないで、きちんと専門家の話を聞いて下さい。
罰を与えるということを感情のままに起こしたら、余計にことは馬鹿げた方向にいくだけです。
回答日時:2013年2月24日(日) 19:07 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。