相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

仕事と、離婚

ご相談者:50代/女性

主人と同じ職場で働いています。上司は1名ですが、かなりのワンマンと我が儘が強い方です。主人も私も、私的な時間を削っても、働いてきました。主人の年齢と、軽い鬱の為、他では雇って貰えないとの主人の考えでです。でも、私はもう、疲れ果てました。1日働く為、買い物すらままならず、半日休んで買い物に行きたいと言っただけて、上司と同僚に、怒鳴られました。確かに車が会社所有ですから、私的に使うのは問題有りでしょうが、上司と同僚は日常的に使っています。休んで良いと言った言葉を上司しが忘れていただけです。でも、そう言ったら、文句を言うなと言われ、皆お真上のヒステリーを我慢してるんだと、言われます。主人も上司の言いなりです。離婚して、家を出て自活したいのですが、貯金も、頼る人もいません。私は何から始めるば、良いのでしょうか?明日から、職場には行きません。

50代/女性 | 日付:2012年12月19日(水) 12:12 JST | 閲覧件数: 757

あまり思いつめないように

斎藤 宏幸

こんにちは。

会社の上司が厳しくて、悩まれているのですね。
また、離婚して自活したいのですね。

とても辛い状況、よくわかります。

上司が厳しくて、鬱ぎみになってしまったご主人は、
逃げようとせず、上司の言いなりで働いてるのですね。

もうすでに退職してしまっているので、あまり参考にならないかもしれませんが、
口やかましく、怒鳴りちらすような人は、大抵、劣等感を抱えています。
その劣等感のはけ口に、口やかましく部下に接しているのです。

新しい職場で、上司がいい人とは限りません。
もし、また同じような口やかましくガミガミいう上司でしたら、
心の中で思ってください。
「あなたは何てかわいそうな人なんだ、こんなにも劣等感を抱えて生きてきたなんて」。と。
すると、相手はあなたに対して態度を改めます。
自分が劣等感の解消の為に、ガミガミ口やかましくきつく接していた事が、ばれてしまったからです。
ばれた相手にはもう厳しく接しません。
次のターゲットを探して、その人に厳しくあたるようにします。

次に離婚ですが、ご主人と別れたい理由
がよくわかりませんので、コメントできませんが、ただ言える事は、結婚は人生の修行だ、という事です。

どうしても無理だとなれば、離婚するのも仕方ないかもしれません。

あまり、参考にならないコメントですが、
相手の為になる事を何か探して、与えてもらうのでなく、与えるように心がけてみては、いかがでしょうか。

このプロに有料相談

回答日時:2013年3月 2日(土) 11:44 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


斎藤 宏幸相談件数:69件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら