相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

やる気が出なくて困っています。どうしたらいいのでしょうか

ご相談者:20代/女性

はじめまして。看護学生をしています、かこと申します。
今は3年で、12月まで毎日実習があります。
2月には国家試験で、実習と同時に国家試験の勉強をしなくてはなりません。
私はもともとすぐに学校をさぼってしまうことが多く、クラスのみんなより人一倍頑張らなくてはなりません。
看護師にはなりたいと思っています。
でも、やる気が出なくて毎日ダラダラ過ごしてしまって、やらなければならないことをいつもギリギリで仕上げています。
やらなければならない、ってわかっているんですけど、思っても行動になかなか移せないんです。
やめて新しいことを探す、というのもひとつの手かもしれませんが、高校時代に音楽大学に行こうとして今のようにやる気が出ず、諦めてしまったため、また辞めるということは両親に申し訳ないし、「またなの?」と言われると思うので言い出せません。
やることばかりで、でもやれなくて、実習までも休んでしまっています。
どうしたら頑張れるようになりますか?
高校時代は、音大を諦めるときに私はどうして何もできないんだ、と思い自殺未遂をしてしまいました。
今もまた、同じように思っており、私は何もできないダメな人間で、看護師なんて命を預かる仕事は向いていないんじゃないか、と思うようにもなってきています。
こんな私に、アドバイスをください。
お願いします。

20代/女性 | 日付:2012年9月10日(月) 00:08 JST | 閲覧件数: 900

太田 慈子

回答日時:2025年5月26日(月) 07:51 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


太田 慈子相談件数:22件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら