相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

いづれは復帰したい・・・

ご相談者:20代/男性

はじめまして

私は精神疾患を持っており通院してます。
ほとんど外に出る事もなく自室に引きこもっております。
そして朝、昼間は気分が低下し、夜になると少しよくなる感じです。
朝はご飯を食べません。気持ち悪くなって吐いてしまうので・・・。

また少し体調のよいときに外に出るとたまにトラブルがあり
些細な事で喧嘩になったり口論になったりします。
感情の起伏が激しくコントロールがちょっとできてないようです。

この辺は主治医も承知です。

さて、本題ですが、これからの進路です。
私は、何とか就労したいのですが、体がいうことを聞きません。
というのは、親戚の軽作業を手伝ったときに物を運んだりする
仕事だったのですが、少しやると何かもうろう?としたような感じになり
仕事にならず帰ったこともあり、物を運ぶときも手が滑ったのか分かりませんが
落としたりしました。そしてすぐ息切れします。
新卒で就職してた際からのパソコンのタイピング速度も激減してました。(元事務職)

そして、もっとも嫌なのは公的機関の見方が違うんです。
普通の人は普通に接しますが、馬鹿にした対応をとられます。
しゃべり方がどもったりして分かるのでしょうか。
コミニュケーション能力も明らかに欠如してます。

このままでは少しまずいと思いましたので相談させていただきます。

よろしくお願いします。

20代/男性 | 日付:2012年7月10日(火) 21:24 JST | 閲覧件数: 608

太田 慈子

回答日時:2025年5月26日(月) 08:37 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


太田 慈子相談件数:22件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら