回答&相談

QR code
この相談&回答は約2分で読めます。

生きていく自信がありません。

39歳 女性 既婚 (半年前 再婚: 夫44歳 (初婚) )子供なし

昨晩から一睡もできませんでした。ふらふらします。
震災以降、歯を食いしばる癖がついていて、今マウスピースをしていますがうまく口が開きません。

半年前、震災後に知り合った主人と再婚しましたが、うまくいっていません。

生きる希望がありません。

何を話しても通じない、気がして悲しくなります。

私が甘かったと、思うことばかりで自分を責める日々です。

離婚をする勇気もなく、誰にも相談できず、ネットばかりしています。

仕事もこの前、辞めざるを得なくなり、辞めました。

離婚したら、バツ2になり、実家にも帰れません。

風俗で働いたら、いいのかしらと思いますがもともと性欲がないのに

これ以上無理したら、壊れます。

安定剤を処方してもらい飲んでいます。もう6年になります。

考えがまとまらないので、どこに何を相談していいのか分からなくなりました。

毎日死んでしまいたいと思います。

苦しいです。

30代/女性 | 日付:2012年3月27日(火) 10:45 JST | 閲覧件数: 685

辛さのかわりに嬉しさをつれてくる練習を

ななふくさん お返事が遅くなりました。椎原 澄です。

辛い出来事をきっかけに、自分を責める癖をつけてしまったのですね。
ななふくさん、「反省」は時には必要ですが、反省は「見直して新しく考えるため」であって、反省が「後悔」になってしまうと自分を責める気持ちばかりのサイクルに捕まえられてしまいます。私の知人で震災後に精力的なNPOを立ち上げた方がいるのですが、「次々に上手くいったのは”反省会”を一回もやらなかったからだ」って言ってました。反省会をするとあれこれ駄目だったところばっかりが出てきちゃうからですって。
ななふくさん、ニックネームのとおり、ななつのふくを考えてみませんか?今すぐできることとして、反省はしばらくさておき、夜眠る前に「ありがとう」という言葉を唱えてみませんか?何にありがとうか、考えなくてもいいのです。ありがとう。という言葉を体中に浸透させるとどんな気持ちになるのかをぜひ、実験してみて下さい。余裕ができたら、ななつの福を考えて、自分がそれを誰かに届ける役だと想像してみませんか?脳は「切り替え」を待っています。自分を責めるかわりに自分の命にありがとうを言ってみる。ぜひそこから初めてみて下さい。

回答日時:2012年4月 8日(日) 15:39 JST お礼のコメントを書く

メンタルセラピスト/コーチ
椎原 澄相談件数:2件
プロフィールこれまでの回答
この震災プロにすぐ相談


今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら