相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 吉田 裕子
ご相談者:20代/女性
はじめまして。突然の相談失礼します。私の相談内容で不快に思われたらすみません。私は今21歳の大学3年生です。親に秘密にしている事があり、隠し続ける事に対する罪悪感や、今の状況が辛いです。自業自得なので「辛い」という言葉は不適切ですが…。私は今親に秘密で付き合っている人がいます。その人はバイト先の上司で16歳年上です。去年の4月から関係を持ってしまい、一度その関係を断とうと、別の人と寄りを戻す形で付き合ったのですが、結局今の人と付き合いたくなり、元カレには正直に言って別れてもらいました。しかし年上の男性との交際に親は反対し、別れないなら死ぬとまで言い出し、全くらちが明かなかったため、別れたことにして秘密で付き合う事にしました。親が反対する理由は、年の差、バツイチ、子持ち(一緒には住んでいない)です。私も様々なリスクがあることを承知の上で、この人に付いていこうと決めていました。しかしその決心が最近揺らいでしまいます。彼は「このまま秘密で付き合って、お前が大学を卒業したら結婚しよう」と言っています。私もそれでいいと思っていたのですが、あと1年経っても親が賛成するとも思えず、だからといって親の反対を押し切って、祝福されない結婚などする勇気もありません。それと、最近元カレが私の事をmixiに書きそれを見た共通の友人たちに、私が悪女だという話が回っていると聞き、仲間を一気に失ったのではないかと不安になりました。自業自得ですが、元カレから恨まれ、友達から失望され…。それを彼に相談したら「お前がもし1年後、親が反対するから別れようなんて言ったら俺もお前を恨む」と言われてしまいました。確かに彼は40近くで追い込まれているのはわかります。しかし私は親に嘘をつき彼に会ったりする罪悪感に耐えられなくなってきていて、もう終わらせたいと思ってますが、別れたらどんな仕打ちがあるかと思うと正直に言えません。親を悲しませ、誰かに恨まれ、私の存在がみんなを不幸にするなら消えてしまいたいと考えてしまいます。こんな事になる前に対処するべきでした。本当に私が悪いのは自覚しています。あつかましいのですが助言頂けたら嬉しいです。長文失礼しました。どうかよろしくお願いいたします。
20代/女性 | 日付:2012年2月17日(金) 05:21 JST | 閲覧件数: 2,890
回答日時:2025年5月26日(月) 06:20 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。