相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

父親の借金問題

ご相談者:30代/女性

 今回初めめての相談です。どこに相談をしたらいいものかわからず、悩んだあげくここでお話を聞いていただければと思います。どうぞ宜しくお願いします。
 
 相談内容は、私の父親の借金についてです。
 父親は自営で飲食店を経営していますが、経営は悪く赤字続きの状態です。経営が悪くなっているころに作った借金・社会保険などの未払いがここ数年で何件も発覚してきました。両親同士、家族全員、親族を交えてと何度も話し合いの時間を作り、父親に何に使った借金なのか、あとどのくらいの借り入れをどこからしているのかなどを話してもらおうとしたのですが、まったく話をしてくれません。バクチや女遊びをする性格ではないので、お店の経営難によって借金が借金を作っていったのではないかという状況です。
 しかし、何度も自宅に支払いの督促状が届き、その金額を知るということが繰り返し起こっています。本当に恥ずかしいのですが、何度問い詰めても父は目をつむって沈黙です。督促がきた支払いについては、これまでの貯蓄や生命保険を切り崩して母がなんとか精算してきました。父はそれに対して何もふれません。最近では両親は顔を合わせないように暮らしています。
 家族や親族間での話し合いの場をもうけても、何の説明もしてくれない父親に対して、今後どのようにしていけばいいでしょうか。他にどのような未払いのものがあるのか調べる方法はないでしょうか。お力を下さい。

30代/女性 | 日付:2011年11月 2日(水) 15:34 JST | 閲覧件数: 1,017

父親の借金問題

桐生 貴央

バクチや女遊びをする性格ではないので、お店の経営難によって借金が借金を作っていったものだとすると、お父上の借金は、言うなれば家族の生活を維持する上で借りたものではないでしょうか?

お父上からすれば、家族のために作った借金なんだから、あまり五月蠅く言うなと、言う気分だと思います。

ここでの解決方法は何がいいとは一概にはいえませんが、少なくともお父上を糾弾するような話をしても殻の中に閉じこもるだけなので、避けた方がよいと思います。

未払金につきましては、個人情報の関係で家族であっても金融機関は教えてくれないでしょうから、焦らず、お父上と話をするしかないでしょう。

このプロに有料相談

回答日時:2011年11月14日(月) 15:58 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


桐生 貴央相談件数:78件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら