相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

友達

ご相談者:10代/女性

初めまして。
少し長くなるのですが、読んでいただけると嬉しいです。
私には中学1年から仲が良かった友達(A)がいました。
一緒に買い物に行ったり、映画に行ったり、
部活も同じでダブルスも組みました。
中高一貫だったので、高校でも仲が良かったです。
高1までは本当によく遊んでいました。
しかし、高二の時に、ある友達と大喧嘩して絶交しました。その友達はAや、他のAの友達とも仲がよくて、その時は若干ギクシャクしたのですが、その後も映画に行ったりしました。
そのまま卒業して、春休みにも一度遊びました。
その時も特に変わった様子もなく、映画を見て買い物をして解散しました。
4月にメールした時も、普通に返してくれました。
しかし、7月に夏休み遊べる?といった内容のメールの返事が来なくなりました。
電話しても繋がるのですが出ません。
留学でもしてるのかなと思って気にしてなかったのですが、最近Aがmixiをしていることを知り、
私に返信してない3ヶ月の間にも更新していて、他の高校の友達とはコンタクトをとっていました。その他の高校の友達と私は仲が悪いです。
何故今更嫌われてしまったのか分かりません
それともこの二年間嫌いだけど無理して遊んでくれてたのでしょうか?
もうひとつ思い当たる節があって、その子の受けて落ちた大学を私も受けたのですが、本命ではなかったので蹴って浪人していることです。
浪人という身分でこんなこと悩んでる場合じゃないだろって分かっているのですが、ショックで仕方ありません。
母校での成人式でも会うので凄い気まずいです。
どうやってこの事を忘れればいいでしょうか?
やはり自分に何らかの原因があったことを受けとめ、新しい人間関係を築いていくべきでしょうか。
また、その喧嘩した子が私の悪評を知らない子にも広めていたのではないかと思うととても怖いです。

10代/女性 | 日付:2011年10月22日(土) 09:31 JST | 閲覧件数: 1,458

気持ちを切り替えて明るく!!

保志 吏衣子

ご投稿ありがとうございます。

カラーセラピストのほしりえこです。

仲が良かったお友達が急に離れてしまうのは
寂しいですよね。
それはショックだと思います。

でもこちらからコンタクトをとろうと思っても
電話にも出てくれないし
メールの返信もないんですよね。

それだったらそのまましておいたらどうでしょうか?

2年間あなたを嫌ってお付き合いをしていたのでは
ないと思いますよ。

でも、人は変化し成長していくものです。

お友達も変化して成長し
あなたも変化をして成長していくのです。

ですから自分のことを嫌いだったのでは?とか
自分のどこがいけなかったのか?ということを
あまりクヨクヨ気にしなくていいと思います。

あなたにはあなたの魅力があるのですから。


成人式も堂々としていればいいんですよ。
あなたがAさんに対して何か悪いことをしたわけじゃないのですから
自信をもって堂々としていてください。

他のお友達を誘って楽しくワイワイしていたら
いかがでしょうか?

まだまだこれから楽しいことが沢山あるし
気の合うお友達も沢山できます。

気持ちを明るく切り替えていきましょう。

なるべく気持ちが明るくなる
「黄色」「オレンジ」を身につけましょう。
あなたのまわりに楽しいお友達が
増えてきますよ!

あなた楽しそうに輝いていると
離れてしまったAさんが反対にあなたを気にして
戻ってくるかもしれません・・・。

回答日時:2011年10月25日(火) 12:25 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


保志 吏衣子相談件数:23件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら