相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

分からなくなりました

ご相談者:10代/女性

失礼します。

私は中学で不登校になってしまい、高校では一度辞めてまた入りなおしました。
今、専門学生ですが課題や授業に追いついていけず、毎日が憂鬱になってしまい休みがちになってきました。
行こう行こうと思ってるのですが息が苦しくなったり、急に頭痛や腹痛になり結局休んでしまいます。
そして今まで楽しいと思ってきたことが楽しくなくなってしまいました。
親とは別に暮らしています。
親は頑張れのみで「相談にのってくれる気はあるのか」「本当は私のことめんどくさい奴だと思ってるんだ」と親に対して思うようになってしまいました。
住まわせてもらっている伯母やおじにも相談できません。
友達もおらず、誰にも相談できません。
いろいろ溜め込んでしまい自分はどうしたらいいのか分からなくなってきました。

先生のアドバイスお願いします。

10代/女性 | 日付:2011年5月20日(金) 00:08 JST | 閲覧件数: 1,014

『分からなくなりました』  への回答

心理カウンセラー(うつ病・うつ状態・人間関係) 大岳 龍昇

佐久間さん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。

現在 専門学校生なのですね
学校へ行こう行こうと思っても息が苦しくなったり、
頭痛や腹痛になり結局休むという状態になってしまっていますか・・・


ご相談の文章を拝見していていまして、
短い文章ですから詳しいことは分かりませんが
佐久間さんの身体(無意識)が
そこへ行くことを拒否しているのかなと感じました。


相談できる人がいないというのは苦しいところですよね
佐久間さんが鬱なのかは分かりませんが、
うつの方向けの当事者会(自助会)へ参加してみられてはいかがでしょうか
ネットで検索すればお近くにもあるかもしれません。


佐久間さんの人生がより良い方向へ向かわれることを願っております。



      心理カウンセラー   大岳龍昇

回答日時:2011年5月23日(月) 21:41 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー(うつ病・うつ状態・人間関係)
大岳 龍昇相談件数:119件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら