相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

浪人からの進学について。

ご相談者:10代/女性

はじめまして。
私は去年から今年までの1年間、違う勉強をしていました。
今年、人間関係で色々あって、その学校を辞めてしまいました。
精神的に参ってしまったのです。

そんな実質2浪がバイトしながら医療系の学校への進学を考えるのって、無謀でしょうか?

もう、就職しか、残されていないんでしょうか?

正直、私の周りのみんなが、私を馬鹿にしている気がしてしんどいです。

「せっかく行った学校辞めて・・・・バッカじゃねーの?」とか。
精神的に参った状態ででも、学校を続けるべきだったんでしょうか?

そもそも進学を考えるのが馬鹿なんでしょうか?
もう進学は不可能なんでしょうか?

高校の知識も「そんなんあったな」程度です。
予備校に行くお金なんかありません。

ある人に相談したら「学校入ってまたやめんのか?」と言われました。
辞めたくて辞めたわけじゃないのに・・・・
信頼していただけに、涙が止まりませんでした。

こんな私ですが、できれば人の役に立つ仕事である、医療従事者になりたいと思っています。
そう考えるのも馬鹿なんでしょうか?

10代/女性 | 日付:2011年5月 2日(月) 15:47 JST | 閲覧件数: 875

太田 慈子

回答日時:2025年5月26日(月) 08:25 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


太田 慈子相談件数:22件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら