相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

犯罪者の叔父について

ご相談者:40代/男性

私の叔父(父の弟)は昔から借金を繰り返し、我が家に迷惑をかけてきました。叔父のおげで先祖代々受け継いできた土地を手放すことにもなりました。そんな叔父が音信不通になりました。時々サラ金からの督促状が来ましたが、すべて行方不明と言うことで送り返してきました。ところが3年前に市役所からこの叔父が私の住所に勝手に住所変更をしたことを連絡してしました。過去にもこのようなことがあったので、市役所が気を利かせてくれたので早速籍を抜いてもらう手続きをしました。そして2年前、数十年ぶりに我が家に叔父が顔を出し、私の母と嫁と世間話をして帰りました。数日後、今度は我が家の網戸を変えに来ました。どちらも私は家にいなかったので、うちには来ないでほしいことを伝えることができませんでした。そして去年の夏、とある警察署から℡があり叔父が窃盗で逮捕されていること、叔父が所持している軽トラックが車検が切れていてお金も持っていないから我が家で預かってほしいこと、できれば身元引受人になってほしいことを言われました。私は、叔父がどれだけ我が家に迷惑をかけてきたかをすべて話し、どれも拒否することを話したら刑事さんは了解してくれました。その際、叔父の兄弟(父を含む)はすべて亡くなったことを伝えてほしいともたのみました。叔父は初犯で、盗んだものもそれほど価値があるのも出もないのでおそらく執行猶予がついてそのまま釈放されるだろうとも言っていました。そこで困るのはもし叔父が我が家にまた来たらと言うことです。叔父には娘さんが1人いますが今は音信不通だそうです。私としては二度と叔父とかかわりたくないのですが、今回のことを逆恨みしたり、金のむしんに来たりしたらと思うと不安で仕方がありません。叔父が二度と我が家に来ないようにする方法ってないでしょうか。それが無理でも何か事前に打つ手はないでしょうか。よろしくお願いします。

40代/男性 | 日付:2011年1月16日(日) 18:50 JST | 閲覧件数: 1,868

花野 寛

回答日時:2025年5月26日(月) 04:51 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


花野 寛相談件数:5件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら