相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 太田 慈子
ご相談者:40代/女性
娘は私立中学の3年生です。一人っ子です。
1年生の秋までは部活(運動部)もしており、成績のほうもまずまずという状況でした。思えば秋に部活をやめてからですが、少しずつ様子が変わってきました。攻撃的だったり、やる気がなかったり...。
2年生の秋にはタバコと俗に不良と呼ばれる男子との交際などで(その子達は事件をおこし保護観察処分を受けています)、1週間の学校謹慎処分になりました。その後もタバコも交際も何度注意してもやめません。子供と親を交えて話し合ったり、先生とも相談したりと何度も話し合いをしているのしですが、一向に聞きません。その頃から理由なく学校を休むようになりました。朝起こしに行っても部屋から出てこなく、時には叫んでみたり、あっちに行けと行ったり、ドアをしめて押さえてみたり、絶対に起きません。私たち両親が仕事に行った後に起きてきて、ほとんどビデオ鑑賞して自宅で過ごしいます。時には休んだにもかかわらず遊びに出掛けたりもしています。2年生から今までで30回くらい休んでいます。成績は最後から5番か6番かというところまで下がりました。学校への提出物は9割は出しません。先生が言っても私が言っても何度言っても出しません。都合の悪いことは無視して答えません。学校に呼ばれても平気で行きません。何もやる気がしないようです。遊ぶことが何より優先で、学校のことをやったら遊びに行ってもいいよと言っても、それてこれとは関係ないと言い張り、勝手に遊びに出ていってしまいます。気に入らないときには、物を投げたりひっくりかえしたりと家の中で大暴れしたことも何度かありました。私の妹や母にもいろいろ注意してもらいましたが効果はありませんでした。とにかくうそをつきます。学校のことも友達のこともうそばかり言います。ものすごい派手な化粧をして出掛けます。携帯の使用が私の20倍くらいと異常です。
先週も生活態度が悪いことで学校に呼ばれ注意を受けました。その日も本人は遊びに出掛け夜9時ごろ帰宅しました。
補足ですが、付属なので高校にはそのまま行けます。ですが、本人は付属には行きたくないといっています。なので、他の学校の受験をすすめましたがそれも面倒なようです。どうするのか締め切りまであと1週間です。まだ決めていません。
先週の土曜日の午前中に無断で家を出て行き、こちらから携帯に連絡しても返事はなく、勝手に外泊しました。なので携帯を解約しました。今日も帰ってきていません。学校も休みました。今日は私の母に連絡したようで、泊まりに行くとの連絡を母から受けました。悪いと思っている様子はまったくないようで、学校もあるのに今日も帰って来ないつもりのようです...。
説明が本当にめちゃくちゃで申し訳ありません。
これからどうして行ったらよいか迷っています。
40代/女性 | 日付:2010年11月 1日(月) 17:46 JST | 閲覧件数: 796
回答日時:2025年5月26日(月) 07:12 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。