相談&回答

約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

治療方法について(詳細)

ご相談者:20代/女性

子供のころから何に対しても一生懸命取り組む性格で、
勉強や部活(運動)など何でもこなせるタイプでした。

しかし、その無理が少しずつ蓄積してしまい、過食(たまに嘔吐)からはじまり、
頑張りすぎることに疲れてしまい、不登校から退学、
アルバイトをしてみても人間関係に疲れてしまい長続きできない、
などどんどん状況が悪化していきました。
自殺未遂も何度か試み、苦しい時期が数年続きました。
(当時は相談できる人(状況を理解してくれる人)もあまりいませんでした)

現在は二年ほど前に結婚をし、主人のお陰で専業主婦という肩書を得ることができ、
世間的な目を気にする気持ちや何かしなくちゃいけないのに出来ないと苦しむこと
も大分減りました。
家族も以前よりは状況を理解してくれています。

現在は主人とアパートで二人暮らし、外出は日常的にしていますが友人に会うことなどは
精神的にストレスが大きいので今関わりのある人間関係は主人と家族のみです。

-----

(ここからが特に相談したいことです)

今まで治療を試みたことも何度かありました。
(いくつか病院に行き、一昨年ごろ数か月治療を受けた病院では
精神科の先生に躁鬱と診断され薬で治療していました)
※特別な治療方法ではなく、大まかな症状を伝え、薬(デパケンやリーマス)を処方してもらう方法でした。

しかし私の場合、何の用事にしても"約束事がある"ということがプレッシャーになってしまいます。
一度約束の日に行けないと、次の約束(同じ人に会うetc...)には尚更行けない…という具合です。
病院に通うということも精神的に苦痛になってしまい、結局治療をやめてしまいました。
(他に強い薬の副作用や金銭面での理由もありました)

現在は付き合う人間関係も最小限ですし、主人の理解が大きいこともあって
状況的には今までに比べ大分良くなってはいるものの、感情や調子の波は日常的にあり、
いったん調子を崩してしまうと自殺することを考えてしまうくらい落ち込んでしまい
自分ではコントロールが難しいのが現状です。

主人もやはり薬による治療はしたほうが良いのではないかと考えているのですが、
過去に上手くいかなかったことや通い続けなきゃいけないこと、治療にかかる費用など…で
躊躇してしまっています。

自分自身でも今までの長い期間、さまざまな方法で回復を試みたり、自分と向き合ってみたり、
関係した本を読んでみたり、病院に行ったり…と一通りのことは実行し、失敗してしまい、
これからどうしたら良いのだろう…と行き詰っています。

今では自分が将来的に治って良くなって元気になることを望んでいるのかも
分からなくなってしまいました。。。
どうすれば良いでしょうか。

20代/女性 | 日付:2010年10月27日(水) 14:36 JST | 閲覧件数: 2,284

『治療法について(詳細)』  への回答

心理カウンセラー(うつ病・うつ状態・人間関係) 大岳 龍昇

由里子さん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。


由里子さんの場合、"約束事がある"ということがプレッシャーに
なってしまうのですね。

一度約束の日に行けないと、
同じ人に会う次の約束には尚更行けない…という感じですか

病院による薬物療法などは、過去に感じた精神的苦痛や
副作用、費用のこともあり躊躇している状態ですね。



『 自分が将来的に治って良くなって元気になることを望んでいるのかも
  分からなくなってしまった 』

ということですが、今まで長い間いろいろ試したけれども
効果を感じられないし、良くなっている実感がないので
そのような気分になっているのだと思います。



人は良くなりたいという気持ちをもっています

当たり前のように


ですので由里子さんのなかにも
良くなりたいという気持ちは
今でも当たり前のこととして存在しています。



良くならないんじゃないか・・・ という不安と同時に

良くなりたい
元気になりたい

という気持ちも
由里子さんのなかに同時に存在しています。



どうしたら良いか
ということですが、文章では説明しにくいので
一度 電話相談を受けてみませんか

30分の無料電話相談をしていますので
メールでご都合のよろしい日時を予約していただければと思います。

連絡先は
info@ootake-ryusho.com
となります。


由里子さんが良くなり元気になることを願っています。



  心理カウンセラー   大岳龍昇

回答日時:2010年10月28日(木) 18:21 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー(うつ病・うつ状態・人間関係)
大岳 龍昇相談件数:119件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら