相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

転職についての相談

ご相談者:40代/男性

転職に悩んでいる昭和40年1月生まれの45歳 男性です。去年の3月 20年以上勤めていた会社を退社して1年半以上仕事に就いていません。退社の理由としては自分の努力不足が一番の理由だと思いますが
業績も不振がちになり それによって会社の体制が非常に悪くなりこのまま居るよりは地元で新しいことをした方が良いと思い自主退社しました。退職後 貯金も少しあったのでハローワークにいきながら半年仕事を探してたのですが都内ということも有り求職者が非常に多く 圧倒されてしまい挫折してしまいました。その後 持ち家も有り貯金も少しあるため何の不安も無いから 仕事をゆっくり探そううと思ってましたが もともと楽観的な性格なので何とか成るだろうとギャンブルにはまって1年間生活してました。やってみると一人暮らしのせいか始めのうちは調子良かったのですが その後惰性になって散々に成ってしまいました。当たり前だと思います。最近何とかしようと思いやっと仕事を探し始めたところです。幸いお金も住む所もあり生活に何の不安も無いのですが非常に大きな問題を一つ抱えてます。それは相談者がほとんど居ないことです。それは同居してた母を7年前に亡くしてしまい 一人っ子ということもあり一人で居ることに慣れてしまっていてますます楽観的になり内にこもってることです。大学卒業後先輩の紹介で試験も無くそのまま入社してのんべんだらりと仕事をしていた付けだと思います。そのため履歴書も一度も書いたことがありません。友達を作るのは後回しにしたくないのですが それより仕事に就いて生活を安定させたいと思います。そこで一つ確認したいのですが 昭和40年1月生まれの小学校卒業の年は昭和52年ですか53年ですか?証書なども見つからずはっきりと分りません。友達もいないに等しいため確認できません。家族も誰も居なく(居るには居るのですが迷惑をかけたくないし 遠方のため疎遠がちな伯母しか居ません)聞けません。まずは仕事に就きたいので履歴書の書き方を教えてください。 それから生活について相談したいと思います。長々と書きましたが宜しくお願いします。

40代/男性 | 日付:2010年10月12日(火) 08:40 JST | 閲覧件数: 1,568

努力と行動あるのみではないでしょうか。

セラピスト・カウンセラー 寛美

はじめまして。

とても就職に関して厳しい世の中ですが、
日々ご相談頂く中で積極的に行動されている方は
やはり早く就業に繋がっていると感じております。
ご自分の中に甘えがあったと感じていらっしゃるようでしたら、
改心されて努力をされるとよいと思います。
都内も地方も仕事を見つけることに関しては
同じだと思います。
かえって地方の方が求人数が少ないので厳しいかもしれませんよ。
職種に関しても視野を広げて探されると
よいと思います。
お仕事が見つかれば職場で同僚の方などと
お友達になれるかもしれません。
いろいろお仕事の仕方を相談しながら日々の暮らしのことなども
お話できるようになるかもしれないですよね。

履歴書の書き方についてなどは
書店やネットでも検索すると出てまいります。
ひとつご紹介させていただきます。
http://www.cngcms.com/
履歴書を書く際、義務教育は中学卒業からで
よろしいのではないでしょうか。

就職活動はたしかに厳しいかもしれませんが、
やはりギャンブルは好ましくないかもしれませんよね。
それよりも勉強をしたり、スポーツジムなどに通い
身体を動かして汗をかき体力をつけたりと
自分にとってプラスになるように
お金と時間を使ってみてはいかがでしょうか。
その方がオーラが綺麗になり
お仕事面でも人間関係でもよい縁に結びやすく
なりますよ。

お仕事はすぐにはなかなか見つからないかもしれませんが、
よいと思ったものには積極的に行動し
諦めないでがんばってください。


どうもありがとうございました。

Yurai(ユライ)

このプロに有料相談

回答日時:2010年10月12日(火) 15:34 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


セラピスト・カウンセラー
寛美相談件数:285件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら