相談&回答 |
約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー(うつ病・うつ状態・人間関係) 大岳 龍昇
ご相談者:30代/男性
しばらく前からなのですが、自分は本当に生きてていいのかと思っています。周りに言わせれば、私の存在が煙たいと思っているんでしょうね。
現在私は私立中学・高校の非常勤講師をしています。今の学校も今年の4月からの赴任ですが、それまでも県立や私立の高校で非常勤講師をしていました。しかし、どこも1年から2年で辞めさせられてしまいます。現在のところも基本的に1年契約・更新となっていますから、来年3月には再び辞めさせられるかもしれません。つまり、常に収入不安定です。
これに加えて、1学期末試験の前に生徒が回答する授業アンケートがありました。これは生徒が受けている授業を持っている教員を、授業内容から評価するというもので、10の質問に1~4の4段階で評価をつけます。もちろん無記名です。
授業時間中にアンケートを行うため、回答用紙を見ることができるのですが、それを見ると
すべてに1(最も悪い)をつけている生徒が10人強いました(対象中学3年130人中)。信ぴょう性はわかりませんが、本音とすれば「お前今すぐ辞めろ」ってことですよね。そういった生徒がいる時点で教員やっちゃいけませんね。もちろんこのアンケートも勤務評定の一部になります。でも、もう40になりますし、これから別の仕事を見つけるのも大変困難です。
それに加えて、300万円近くの借金を抱えています。現在は司法書士のもと、任意整理という形で毎月5万円支払っています。しかし、非常勤講師の収入はたかが知れており、給料日までもたせるのもきついです。
さらに、6年ほど前からうつ病にかかり、現在も服薬治療しています。
もう40という歳も歳ですし、両親と同居していますが、年老いた両親を支えなければいけないのに、その力もありません。
結局のところ、人間として生きてる資格がないのです。仕事もできない、借金抱えてる、病気持ち、いまだに両親のすねかじり。私にいいところなどひとつもありません。
長くなってしまいましたが、私に生きてる資格はわずかでもあるのでしょうか?
30代/男性 | 日付:2010年7月 5日(月) 05:08 JST | 閲覧件数: 1,447
MMMKKKさん こんにちは、ご相談ありがとうございます。
非常勤講師をされていて短い期間で学校を変わられているとのこと
収入も不安定でとても苦しいお気持ちが伝わってきました。
私も公立中学校で教員をしておりましたので
生徒からどのような目で見られているのかが
すごく気になっていました。
同時に同僚からの視線
保護者からの評価を常に意識して
緊張状態にありました・・・
2校目のときにうつ病になりましたが、
授業中に騒ぐ生徒が多くなっていくなかで
自分の授業が生徒にとって
価値のあるものとして成立しているのか。
真面目に受けていてくれている生徒からみて
頼りない先生として映っていないか
などがしょっちゅう頭に残っていて
とても苦しかったことを思い出しました。
MMMKKKさんの状況とは違うと思いますが、
そのお気持ちを楽にするうえで何かいい回答が
できればと思いました。
授業内容評価のアンケートで
すべてに1をつけている生徒が
130人中10人強いたということですが、
そういった生徒がいる時点で教員やっちゃいけない
と判断されているMMMKKKさんはとても誠実な方だと感じました。
しかし、MMMKKKさんが教師であることを
望んでいる生徒もなかにはいると思います。
私の場合も「うざい、きもい、死ね」と罵声を浴びせてくる
生徒が何名もいましたが、
「先生の授業を楽しみにしている」
と言ってくれる生徒も若干名いました。
もちろん、多くの生徒がどう感じていたのかを
丁寧に確認したわけではないので分からない部分が
多いですが、私に価値を感じていてくれる生徒も
少しは必ずいました。
MMMKKKさんの場合も必ずそういう生徒もいると
思います。
そして、私もうつ病になり休職し
自分を否定し自己嫌悪の塊になり
自分には生きている価値はない
自分はダメだと絶望していました。
30代にして
仕事ができない
うつ病
結婚もしていない
ひきこもり
年老いた両親のすねかじり
でした。
そんな状態にあった私が
うつ病から回復していく過程で学び気付いたのは
『 人は誰も間違ってはいない 』
『 人には生命の光がそのなかにあり
誰もがその光を輝かせるために生きている 』
『 人は自分のことを受け入れ
好きになり
自分を愛するようになったときに本当の人生がはじまる 』
ということでした。
MMMKKKさんは今 大変にお辛い状況にあると思います。
けれども、
私が
生きていていいんだ
私も生きている価値があるんだ
と感じられたように
あなたにも生きる価値があります。
もちろん、生きる資格もあります。
私はそう感じています。
MMMKKKさんがうつ病から回復し
ご自分の人生を楽しく生き生きと歩まれることを
心から願っています。
心理カウンセラー 大岳龍昇
回答日時:2010年7月 6日(火) 13:45 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。