相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 渋谷 宥葵
ご相談者:30代/女性
はじめまして。30代女性です。
今、仕事と家族のことで悩んでいます。現在は地方に母と二人で住んでいますが、なかなか仕事がなく今現在の職種は変えず職場を東京で探そうか悩んでいます。 というのも家族は母親一人の一人っ子で、母はあまり体が丈夫なほうではないので遠くに離れて住むのは心配です。
しかし母は母で自分のことが気がかりで東京に行けないのではと私を気遣っているようで、うまく話し合いどころかお互いを心配なあまりに喧嘩にまでなる時もあります。
私の気持ちは必ずしも東京で仕事をとまでは思っていません。が母は東京で娘に頑張ってほしいと強く願っているようです。自分の気持ち次第の話だとはわかっていつつも、どう選択したらよいのかわからず、なやんでいます。
30代/女性 | 日付:2010年4月 2日(金) 20:10 JST | 閲覧件数: 2,388
はじめまして、こんにちは、渋谷です。
ご相談してくださってありがとうございます。
ホームタウンにこだわらずお仕事を考えてらっしゃること、お母様の身体を心配していること。とても勇敢でお優しい方なのだな~と思いました。
文章を読んでいると、お互いがお互いを愛していて、お互いの幸せを思いやっているように感じました。愛情に包まれたとても素敵な親子ですね。しかし、お互いを思うからこそすれ違ってしまっている・・・、そんな印象も受けました。
あなたは「どうしたいか」のでしょうか?
私は、母と離れて暮したくない。
私は、別に東京じゃなくてもいい。
私は、・・・・
などと、自分がどうしたいのか。どう気持ちなのかを書き出してみましょう。
少し状況を整理して、簡潔にお母様に自分の気持ちを伝えてください。
「あの時ああすればよかった・・・」と思ってしまわないよう、お母様と十分に話し合ってくださいね。
回答日時:2010年4月 8日(木) 13:33 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。