相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 伊部 光洋
ご相談者:20代/男性
私は会社で働いておりますが会社から支払われる給与は源泉徴収されておりません。
ですが忙しく20年度分、21年度分の確定申告をしていません。
今は2回分の確定申告のために働いた場所から源泉徴収票などを取り寄せておりますが
ふと疑問に思ったことがあります。
現在21年度分の国民健康保険料と住民税の支払いはしておりますが
20年度分の確定申告をすると21年度分の国民健康保険料及び住民税は
再計算され請求されるのでしょうか?
また20年度分の確定申告をしてない状況で
何を元に21年度分の健康保険料及び住民税を
算出したのでしょうか?
以上、2点についてお答えいただけると幸いです。
20代/男性 | 日付:2010年3月20日(土) 00:50 JST | 閲覧件数: 1,225
ご相談いただきまして、ありがとうございます。また、お返事が大変遅くなり、申し訳ありません。
昨年の年末ほどから、当所の業務が大変多くなってきました。
ご質問にも、できる限り気持ちよくお返事をしていきたいと思っていた次第ですが、商いとの両立が大変難しくなり、今回悩み辞典から撤退させていただくことになりました。
ご相談にいらした方には、大変申し訳ありませんが、ご理解いただけますようお願いいたします。
また、今後ご相談にいらした方にも、ご相談内容にお返事できるかお答えしかねますので、その旨よろしくお願いいたします。
回答日時:2010年7月 2日(金) 12:30 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。