相談&回答

約0分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

飼い猫の急変!

ご相談者:40代/女性

メスの6歳とオスの5歳を小さいときから二匹いっしょに飼っていますが、昨夜、メスの子が突然唸り声をあげたりシャーとオスの子に威嚇し始めました。二匹はいつも仲が良くいっしょに寝ています。メスの子が主導権を握っていてオスの子はいつも従順で、ケンカしてもメスの子に負けるのでびくびくしています。飼い主の私が落ち着かせて抱き上げるのですが、ときどきウーッと唸ります。オスの子が心配して歩み寄ろうとすると、再び発狂したように拒絶します。一歳未満から二匹いっしょに飼ってきて、いままでこんなことはありませんでした。メスの子はほとんど鳴かないので、異変に戸惑ってます。二週間ほど前に、マンションの廊下の窓辺に他所の飼い猫が現れて一度同じように急変したのですが、それが原因なのか?今朝になっても、オスの子を拒絶するので、部屋にトイレを入れて隔離して仕事に出ました。昨夜はトイレの外に下痢していましたし、ご飯も食べません。すべてがこれまでにない症状なので、甘えん坊の子の異様な急変に困ってます。なにか原因とか心当たりがありましたら教えてください。

40代/女性 | 日付:2009年8月31日(月) 10:17 JST | 閲覧件数: 1,070

新川 千春

回答日時:2025年5月26日(月) 06:17 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


新川 千春相談件数:13件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら