相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 垣原 奈緒子
ご相談者:40代/男性
チャットで知り合った女性ととても仲良しになり(ほとんど恋愛状態)実際に会ったところ、急に冷たくなりました。僕は思った以上に好きになったし、彼女は「そんなにイメージは変わらない」と言っていました。
しかし、「もういっぺん会ってみる?」→「会うだけなら会えます。気持ちを求められても困るので。」→「食事だけならいいけど一日つきあうのはムリです」とどんどんトーンが落ち、とうとう「好きになる見込みがないので連絡をやめましょう。」と言われてしまいました。
僕が、冷たくなったことをとやかく言ったからいけなかったのか、無口だからいけなかったのか、外見が理想と違ったのかわかりませんが、彼女のことを諦められません。他のことが手につきません。
今では、一方的に朝晩メールを出すだけの毎日です。
時を待つしかないのでしょうか。
40代/男性 | 日付:2008年7月21日(月) 19:56 JST | 閲覧件数: 1,440
諦められない気持ちを持つことはダメということではありませんが、
彼女が連絡をしないでと言っているのに一方的に1日に2回も
メールを送るのはストーカーだと思われてしまう恐れもあると思います。
印象が余計に悪くなることはあっても、それで良くなることはないでしょう。
どういった部分が悪かったのか?は自分で考えたり
相手に直接聞いてもなかなか分からないですよね。
こればかりは自分で考えて悩むよりも客観的な意見を取り入れるしかないと思います。
お友達などに聞いてみるのも良いと思いますし、
正直な意見を聞ける相手がいないようであれば
私どもの方でも対面カウンセリングで原因を探る
サービスも行っていますので個別にお問い合わせ下さい。
回答日時:2008年7月22日(火) 16:06 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。