相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 垣原 奈緒子
ご相談者:30代/女性
付き合って3年近くになる彼氏がいます。
2ヶ月くらい前から彼が軽いうつ病にかかってしまい会っていません。
先日彼からメールが来て「別れようと思う」と言われました。
もともと人に嫌われたくないという気持ちが強い人で私に対しても気を使ったり
嫌だと思っても言わないようにしていたようで、このままいつ元に戻るのか
わからない状態で待たせたくない、傷つけたくない、迷惑かけたくないという思いと
元に戻ったときに私に何か言われたらまた我慢してしまうのか、気を使うのか
逆に私に気を使わせてしまうのか・・・などと思ってしまうそうです。
私のことが好きなのか、嫌いなのかもわからないし
自分自身のこともわからない状態のようです。
私はそれでも彼のことが好きだと伝えました。
今まで電話にも出なかったのに、この話が出てからは電話をしてきて
気持ちの整理ついた?などと聞いてきます。
私が答えをすぐに出せないのは彼もわかっていて、時間かかっても
納得いくように話しようとは言ってくれています。
私は別れたくないのですが、そういうと彼を困らせてしまうのかなとも思います。
その反面、彼の心が元気になったら前みたいに過ごせるのかなとも思ってしまい
なかなか答えが出ません。
このまま私の気持ちを貫いていいのでしょうか
30代/女性 | 日付:2008年7月12日(土) 19:35 JST | 閲覧件数: 1,955
今の彼が言っている言葉は、本心ではないと思います。
かなり苦しんでいて、あなたに迷惑をかけたくないという
思いも強いのでしょう。
それに対して、まともにぶつかっても余計に
彼はプレッシャーを与えてしまうかもしれません。
いつ治るか分からないものをお互いに待つというのは苦しいものです。
あくまでも私の意見ですが、「1年は黙って待つ」など
自分で期限を区切って待つ時間を決めると楽になると思いますよ。
回答日時:2008年7月22日(火) 16:18 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。