相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

生活に自信を失ってしまい

ご相談者:30代/女性

毎日の生活に自信を失っています。
夫は二年前リストラされました。再就職先は見つかったのですが、以前よりも収入がかなり少なくなり、私も子供を保育園に預けて働いていました。家事や育児の両立が難しくなり、今は仕事を辞めて子供を保育園に預けるのもやめて家事と育児に専念しています。
最近、私の体調がすぐれずに、子供にはビデオばかり見せている日が続き、生活リズムもくずれがちです。夫が残業や休日出勤をしないと生活できる額の収入にならないので、主人にはそれ以上望めません。両親も病気がちで、近所にも知り合いがいないので、寂しさが募るばかりです。
自分でもこのままではいけないと分かっていますが、どうすればいいのでしょうか。

30代/女性 | 日付:2007年7月 3日(火) 12:15 JST | 閲覧件数: 1,727

まず体調を回復させましょう

。。。

ご主人のリストラでこれまでの生活環境が変わり、無理をして働いたり、ご両親の事を気にかけてご自身の体調を崩され大変だと思います。
体調が悪いと物事を前向きに捉えることが難しくなるので、まずはご自身の体調を整える事が大切だと思います。お子さんと一緒にママさんサークルや習い事などをして生活にリズム感を持たせてみてはいかがでしょうか?
同世代のお子さんのお母さん達とお友達になり,お話をすることでストレスが軽減される事もあります。

回答日時:2007年7月 3日(火) 12:15 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


。。。相談件数:52件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら