相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 垣原 奈緒子
ご相談者:10代/女性
はじめまして。こんにちは。
僕は18歳 女 です。
自分は性同一性障害の疑いありといった感じで、まだはっきりしないのですが…。
気持ちは男になりたいなりたいと思い。女性の方も好きになりました。
今まで人を好きになれなかったのですが、ネットゲームでその方と知り合い、互いに恋に落ちました。
馬鹿みたいですが…僕は運命だと感じました。相手も似たようなことを思ったとその頃は言ってました。
その頃は自分が女だということを言っていなかったのですが。
それから現実で会おうという話になり…会うことになりました。
僕は現実でも付き合う気満々で…本気でした。
でも、彼女の方はやはり…同性愛というのは受け入れられないようで…
「女の子にみえるから付き合えないし、どうしたらいいかわかんないよ」
「あなたが男になってもきっと気持ちは変わらないよ」
そう言われふられました。
まだ彼女を忘れられそうにありません。
今は少し距離を置いているのですが…僕が恋愛対象で見ているから…音信不通になってしまうのではないかと不安で仕方ありません。
僕は思い続けてもいいのでしょうか?
それは彼女を傷つけていないでしょうか?
距離を置かず友達として関わっていけばいいのでしょうか?
10代/女性 | 日付:2008年5月12日(月) 00:39 JST | 閲覧件数: 4,409
本人が、疑いあり?と思っているようなはっきりしない状況で
相手に気持ちをぶつけるのは・・・それはある意味相手を傷つける行為といえるかもしれませんね。
男になるのか、女でいくのか。
それが決まらないとなると、難しいですよね。
しかし、彼女としてはもうすでに女の外見のあなたがしっかりとイメージが固定されている。
男の外見に変わったからといって気持ちが変わるかというと、
そう簡単にいくでしょうか?
彼女も、男だと思ってときめきを感じていたものが女だと思うと
現実を受け入れるのは厳しいかとは思います。
距離を置いてかかわりを持たないようにしてあげるのも愛情ではないでしょうか。
同様のことがあっても、あなたの状況を素直に受け止めてくれて好きになって
くれる人はいると思います。
彼女のことは諦めて次にいった方がいいと思いますよ。
回答日時:2008年5月13日(火) 18:06 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。