私は某中小企業で総務を担当しております。
今、非常に仕事が忙しく、
まさしく猫の手も借りたいくらいです。
年末だからというのもあるのですが、
効率ばかりを求めてしまい、心のこもった対応が出来ていないように思います。
忙しい中にも心こもった対応をするにはどうすればよいのでしょうか。
「急いでいる時、忙しい時ほど心に余裕を持つこと
人間というのは急いでいたり、忙しいとどうしても周りが見えなくなるもんで、
そういった時に大きなミスが出てしまうんだよね。
だから、ひとつ仕事が片付いたら、大きく深呼吸を数回して頭と体を
リフレッシュさせて、そこから何をするべきか、対応ごとのシュミレーションを
たててみたりすると、違うと思います。」