みんなに掲示板で聞いてみる

これもいじめ?

(全回答数:3 件 / )

50
職場(事務)の人間関係で強いストレスを受け暫く休職しました。診断書は出しました。
職場に復帰にあたり所長から仕事量を減らすと言い渡されました。激減です。日々
2時間もあれば済んでしまう業務です。体力的には元の業務でいいと所長には伝えましたが、負担を掛けないように他の者に回すといわれてしまいました。
私は契約社員で8月が更新日です。ふつうは契約更新がそのまま継続が認められていきます。
メンタルな傷病休暇をとった者は退職の該当者になりがちなのでしょか。正社員なら期間も長く認められるのでしょうが、契約期間は半年ですのでその期間で退職になるのでしょうか。その前に職場に戻るつもりです。転職するのも難しい状況です。職場に戻っても仕事が少なく、パソコンをみてボーとしているようになりそうです。日干しされてると陰口をたたかれ、できない人のレッテルを貼られるのだろと思うとストレスを感じます。会社が退職に追い込む方法として仕事を与えないというのはパワハラにはならないのでしょか。
自尊心が傷つけられます。辞めたくなかったらどのように耐えればいいでしょうか。

| みみ18 / 30代 | 女性 | 2011年6月20日 20:36 JST |

47
ご相談文を読ませて頂きました。
休職をしていると、確かに仕事量を減らしたいという上司の思いもわかる気がします。

みみ18さんにとっては辛いかもしれませんが・・・

でも、私はみみ18さんにとってはチャンスなのではと感じてしまいます!
だって、仕事が無いのならその時間を使って新しい挑戦が出来るじゃないですか!?

挑戦といっても簡単なことでよいと思います。
例えば
【社内の清掃をする】とか【困っている人がいたら手を貸す】とか
社内の清掃なんてすごく良いと思います。
普段の業務とは異なるかもしれませんが、PCを見ているより全然良いし
周りのみんなからも感謝されることだと思います。

与えられた仕事をするだけが、仕事ではないと思いますよっ♪
何か参考にして頂けたら嬉しいです!

| motoki / 20代 | 男性 | 2011年6月22日 14:48 JST |

48
仕事をあたえない。私もそれをされた経験があります。
何もさせない。これは究極のいじめだと私は思っています。
パワハラなど、言葉も言われていない頃に私はそういうことをされ、
だいぶんしてから、訴えることもできるなどネットで見かけたことが
あったので、そうしたかったという気持ちでいっぱいです。
でも、つっこんで調べてみるとパワハラは悲しいかな、訴えても
解決できる道筋はまだはっきりしていないと聞かされたことがあります。
セクハラはだいぶん、とりあげられるようになったようですが。。
でももしかしたら何か道筋はあるかもしれない。調べてみることから
はじめられたらいかがでしょうか。
もしかしたら、求職されていたので仕事を最初は軽めにして様子を
見ていこうという上の人の考えかもしれないですね。。
契約更新などの件は会社とあなたとのことなので、慎重に話し合われては
どうかと思います。生活がかかっているわけですからそういうことも含めて
話された方がいいと思いました。
そして、もし更新されなかったら。。ということも相談窓口みたいなところの
力を借りて。。ここのプロの先生方に相談されるのも方法ですよね。
調べておいた方が安心だと思います。以前もらった契約書もよく目をとおされた方がいいかと。
仕事の方も暇すぎたら、かえってよくないのでもう少しまかせていただけないかと再度相談されるのもいいですよね。やりなおすチャンスがほしいと。
でも1つ。人の目は気にしない方がいいです。本当にやりなおしたいのなら
そんなことは言ってられないと思います。できる、できないとか気にしていたらキリがないです。人目は気になったり、人に気を遣いすぎているのではないですか?
私もそうでした。でも生活がせっぱつまったり、人間いくところまでいくと
人の目とかどうでもよくなってきます。必死なのですから。
不況ですから、本当に昔に比べたらたくさん理不尽な思いをさせられます。
許せなくって煮え湯を飲むような思いをするときもあります。
でも時代が時代なので、どうしようもないです。
そのストレスをいかに軽減するか、自分を守ること、その上でまわりとの
距離やかねあいも大切にする。
そう思っていても、納得いかないこともあるので、やはりプロのカウンセラー
さんなりに聞いてもらって、心の浄化と自分の行動の確認をさせてもらうのが
大切だと思います。

| momomaron / 40代 | 女性 | 2011年7月 2日 22:08 JST |

48
momomaronさんの回答読みました。
真剣に向かいあった回答に力強さを感じました。
プロではないけど、同じ目線での回答が本当にいいときもあると感じた回答でした。

| みみ22 / 40代 | 女性 | 2011年7月 3日 11:56 JST |



新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら