みんなに掲示板で聞いてみる

仕事の進め方がわかりません

(全回答数:2 件 / )

50
中途採用で8年目の研究開発職です。

上司からは「もっと自分から疑問を持って、積極的に働きかけるように」と言われ続けています。

入社して間もない頃、直属の係長が不在がちで指導もないことから、周りの人に相談しようとしたら「教えられない」「管理職のサインをもってこい」と言われショックでした。

人を頼っているわけでもないのに「依存している」とも言われました。

現在は今までしたこともないような分野に異動になり、1つの仕事を任されています。ここでどうしていいのかわからずに、仕事が手につきません。今の係長は聞けば教えてくれますが、難しい内容なのと彼を納得できなければやり直しというのを繰り返して時間ばかりが過ぎていきます。

入社前は派遣でつないでいたので、なかなか自分から動くというイメージがつかめません。

具体的にどうすればよいのか、例を挙げて頂ければ幸いです。

| ゲストユーザ: nyanko2 / | | 2010年6月 4日 14:37 JST |

47
心理トレーナーの川崎です。

拝見しながら、仕事にやる気があるのに
そのやる気を出せなくてモヤモヤしているように感じられました。
もったいないですよね。

自分から動くためには、仕事の流れを把握することだと思っています。
動きたくても、してはいけないことがあるのかもしれないと思うと
動けないからです。

それをいちいち確認しながら仕事をしていると
やはりいいように思われない職場なのかもしれませんね。
本当は仕事を教えてもらいながら覚えるものでしょうけど
どこか職場全体で、長年いるるあなたに対して
分かっているだろうという思い込みがあるのかもしれませんね。

いまのままだと、目先の業務で終わってしまうかもしれませんね。

私は一度係長にお話しをされるべきだと思います。
そうでないとあなたにとっても会社にとってもいい結果にならないように思います。

幸いなことによい係長みたいなので
相談をするということも必要だと思います。

係長がどのような方針を持っているのか
あなたにどのような期待を持っているのか
そのためにあなたにやってもらいたいこと
その話を聞いてあなたが行わなければいけないこと
そして、いまのあなたに足りないこと
係長に何を手伝って欲しいこと。

などなどを、話し合っていくのも大切かもしれませんよ。

木だけ見るのではなく
森を見ていくとすごとも楽になるかもしれませんね

| 川崎 信明 / 30代 | 男性 | 2010年6月 5日 01:26 JST |

48
本当にそうですね。

自分が何をわかっていないのかをはっきりさせる必要がありますね。

「こんなことも分からないのか」と馬鹿にされるのを恐れていました。
(過去にそういう例がありましたので・・・)

勇気と明確な切り分けを持って、相談したいと思います。

今回は本当にありがとうございました。

| ゲストユーザ: nyanko2 / | | 2010年6月 7日 16:03 JST |



新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら