相談&回答

約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

生活が一変して・・・

ご相談者:40代/男性

私、47長男。母と二人暮らし。5年前の8月に交通事故を貰い足に障害を持ちました。リハビリ後、事故当時に勤めていた会社に約一年8ヶ月ぶりに復帰できましたが、事故の影響?休日に気を失うことが一度有り再度職場を離れることになり、会社を退社しなくてはならなくなりました。その後昨年の震災の二日前に会社から電話を頂き復帰させてもらえる事になりそうでした。が震災があったためにその話が無くなりました。それからと云うのも仕事に就けず、アルバイト、パートにも書類審査、面接全て落ちている。
年齢、障害があるがために何処も口が重い。資格はたとえ有ってもやはり年齢、障害でいい顔されない。貯金を崩しながら日々います。母の前ではなるべく明るくしていますが、自分だけの時は、逝っちゃいたいと毎日想う、世間は親がなくなっても届けることなく年金をもらい逮捕された。とか人事じゃないような想いがする。今は母が居る内、貯金が有る内いきているだけで、頭の片隅にはいつも逝くことを想いがある。いつもいっそ事故のとき逝ってしまえば良かった、と頭から離れない。カウセリング受けてみようかと想った事有りましたが、金額、何回とか?とても出せない。カウセリングでなにが変わるの?いい事有るんですか!

40代/男性 | 日付:2012年7月13日(金) 22:25 JST | 閲覧件数: 1,912

一人で抱え込まずに、様々なサポートを受けて改善を目指しましょう。

佐古 康弘

よしさん、ご相談ありがとうございます。
事故で足に障害を持ち、なかなか仕事に就く事が出来ず、苦しい日々を過ごされているのですね。
逝っちゃいたいと毎日想い、苦しい状態だと思いますが、そんな状態でも、よしさんはちゃんと生きる為に頑張っています。
相談をくれたのも、何とかしたいという前向きな気持ちがあってこその行動です。
この気持ち、よしさんが日々頑張っている事実を忘れずに、良い方法を見つけ出していきましょう。

カウンセリングで何が変わるのか?という質問の答えは心の状態です!
カウンセリングとは心の状態を良い状態へ導いたり、良い状態をキープするサポートを行う心理療法です。
今ではカウンセリングという言葉がいろんな所で使われるようになっていますが、相談者に合わせて心の状態を良い状態へ導いたり、良い状態をキープするサポートを行う心理療法がカウンセリングというものです。
人は何かの出来事で心を乱してしまうと、いろんなものを見失います。
そして、自分本来の力を発揮できなくなり、様々な事が上手くいかなくなります。
この時、問題は上手くいかないという事ではなく、自分の力を発揮できていないという事です。
この問題をサポートして、自分の力を発揮できる状態へと導く事で、上手くいかなかった事が上手くいくようになる変化のキッカケをカウンセリングは与えます。
カウンセリングを受けた日の段階での良い事はスッキリ感や安心感を得る人が多いです。
その後、どう活かすかによって問題が解決した、人生が変わったという良い事を得る人もいます。
例えば、医者から薬を貰って、その薬を飲み続けて効果を得る人もいれば、飲み忘れなどして飲まなくなってしまい効果は診察日の感情しかない人もいるのと同じ感じです。

カウンセリングもカウンセラーによって違いがあります。
私の場合はコーチングの要素も取り入れているので、これからどうしていけば良いかという行動も行動心理学をベースにアドバイスさせていただいています。
確かに心という目に見えないものへのサポートであるカウンセリングは一般の人にとって分かりにくい面も多くあると思います。
なので、ハートフルタイムでは、
・どんな状態でも批判や説教をしないで、ありのままを受け入れる事
・一般的な問題としてではなく、あなただけの本当の問題を見つけ出す事
・どうしたらいいのかを具体的行動としてアドバイスする事
この3つの約束をし、約束が守れなかった場合は返金保証も行っています。
安心感を得たい、問題を明確に知りたい、どうすればいいのか知りたいという方に喜んで頂いています。
付加価値はカウンセリングルームによって違うので、HPなどで確認して自分に合ったカウンセリングを探す事をお勧めします。

金額が高いと感じられるのは、医療ではないので保険が効かないというのが強いのではないでしょうか?
病院でも1時間の満足話せる診察を受けて、保険が効かなければ同じくらいでしょう。
それにカウンセリングは、その方一人だけの為に行われる特別な時間ですし、活かしきれた時の効果を考えれば、安いくらいだと言われます。
何も受けずに変わらない時間を過ごすのは、実は計り知れない金額を失っているのと同じですからね。
収入がなく、どうしても出せない方は国の相談機関もあるようです。
ただ、得られる効果は違ってくると思いますので、受ける際は事前に問い合わせて詳しく聞く事がお勧めです。

回数は人それぞれです。
カウンセリングは良い状態をキープするサポートでもあるので、基本は終わりというものがありません。
相談者がどうしていきたいのかによって回数は決まってくると思います。

障害が仕事のネックになっているとの事ですが、役所への相談はしていますか?
障害の理解がある企業とかの紹介もしていただける場合があります。
大企業には障害のある人が働ける制度もある企業があるので、使えるかもしれません。
他にも障害がある人が立ち上げている企業などもありますので、障害がネックになっているのならば、そういうアプローチが良いと思います。
今、大切なのは資格もやる気もあるよしさんが、働ける場所を探す事。
見つかれば、力を発揮し、ドンドン良い事が起こっていくのではないですか?
一人で抱え込まずに、様々なサポートを受けて自分の力を発揮できる環境を作っていきましょう。

このプロに有料相談

回答日時:2012年7月14日(土) 12:47 JST

遅くなりました。今とても、何もしたくない、とても整理がつきません。

| 40代/男性 | コメント投稿日:2012-07-23 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


佐古 康弘相談件数:688件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら