相談&回答

約6分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

母との付き合い方について。

ご相談者:20代/女性

はじめまして。

27歳既婚者です。

私の実母の事について相談させて下さい。

母は私が幼い頃から働きに出ていて、そのストレスからか毎日酷くイライラしていました。

何をするにもヒステリックにわめきちらし、夜になるとアルコールのせいか情緒不安定になり
「○○はママが嫌いなんでしょう・・・」
と言う。
とてつもない嫌悪感から高校時代は逃げるように部屋に閉じこもっていました。

でも私はいつも反抗できませんでした。
何故なら亡くなった母方の祖母に「ママを大事にしてやらないといけないよ!」
と毎日のように言われていたからです。

しかしその後、許せない事が度重なって起こりました。

小学生の時に通っていた塾に突然母から電話があり、「ノートを買って来なさい」
とキレ口調で突然言われる。

何かと思い買って帰ると、机の上には友だちとの交換日記が開いた状態でありました。
母は日記を勝手に読み、「あんたこんな事書いてるの?おかしい!書き直せ!」
と言ってきました。

当時引越しを控えており、その事について日記に書いたところそれが気に入らなかった様子です。
私としてはただ単に引っ越すんだよーと言う事を書いただけなので、驚きました。
そして母に対して怒りも覚えたし、深く傷つきました。
同時に何も言い返せない自分もすごく嫌でした。

中学生の時は部屋の模様替えを勝手にされ、日記を入れていた机の鍵も壊されました。
部屋も風呂もノックしないのは当たり前で、意を決して言うと、「生意気だよ!」と一蹴。

以前やむを得ず実家に戻った時の夜、22時前に突然ドアを開けられ、「早く寝なさい!!」と
ヒステリックに叫ばれ、絶句しました。

すると「この家にいる限り、私の言う事は絶対なんだよ。分かったら早く寝な!」
と言いドアを叩きつけるように閉めて去っていきました。

私はいつも口を噤んでいました。
幼いときは怖かったです。ただ怖かった。
なので余計反抗できず、18歳になると同時に就職し、家を出ました。

母の口癖はいつも、「○○は私の娘だから~」です。
娘だから味方して当たり前、娘だから世話をしてくれて当たり前。
娘は自分の所有物!のように思っている感じです。

それは結婚して家を離れたあとも変わらず、
先日、「急いで帰って来て欲しい!」と言われ、嫌々ながら予定を立てて来週帰る事にしました。
しかしその前日の夜の9時。突然のドタキャンメールが来ました。
「ごめん」の一言もなく、節約もしないといけないのでまた今度。と意味不明の内容でした。

おそらく私が帰ると昼ご飯の用意をしなくてはならないので、そのお金を節約したいとの事だと思います。

母に聞いても支離滅裂な事を言うし、最後には「○○は娘だから味方だと思ってた」
と言われるのがオチです。

本当に勝手でうんざりしていますが、祖母に言われた一言が幼い頃から自分に
インプットされていて、やはり反抗したり意見したりできません。

反抗=母を不幸にする。と思ってしまうからです。

しかし今は違います。
親子と言っても違う人間同士。

育ててくれた事は感謝していますが、私は母の所有物ではないし、大人になった今、
母の事がますます嫌いになりつつあります。母と一緒だと常に緊張してリラックスできません。
弟は嫌がって寄り付きもしません。


どうしたら上手く付き合っていけるでしょうか?

20代/女性 | 日付:2012年4月17日(火) 15:49 JST | 閲覧件数: 2,696

ご自分への労いも大事ですよ

門間 絹代

お話してくださって、ありがとうございます。
また、回答が大変遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

実のお母さんとの付き合い方で悩んでいるんですね。

幼い頃におばあちゃんから言われた
「ママを大事にしてやらないといけないよ!」という言葉によって
毎日酷くイライラしてヒステリックで情緒不安定なお母さんに対して
反抗したり意見したりできなかったんですね。
怒りを覚えても、深く傷ついても、怖くても
口を噤んでいたんですね。

過去の体験を振り返り、そのときの感情に向き合う作業は
次の一歩を踏み出すのに、とても大切なことで
しかし、人によっては、とても困難な場合があります。
その点で、当時、感じていた気持ちのひとつ一つに気づき
今では、育ててくれた事に感謝し、親子と言っても違う人間同士と
事実を客観的に捉えることもできています。
これは、とても素晴らしいことです。

事実を事実として受け止め、関係を悪化させないために
お母さんと接するときに、感情的にならないように配慮してきたんですね。
よく頑張っていますね。
ご自分でも「よくやってるね。」とか「えらいね。」とか
褒めてあげてくださいね。あなただから頑張ってこられたんですよ。
少しずつでもいいので、思い出したときにやってみてください。
あなたの中の心の泉に、褒め言葉が貯まっていくと
あなた自身に変化がみられるかもしれません。

人は同じ言葉を耳にしても、受け止め方が変わると、反応が変化します。
例えば、熟睡してリフレッシュできた翌朝、家族に朝食をせがまれたら
快く準備にとりかかれるでしょう。
しかし、寝不足の状態で朝を迎えたら、「それくらい自分でしてよ!」と
反応してしまうかもしれません。
身体も心も疲れは禁物です。
身体が疲れたら栄養・休養でエネルギーを補給しますよね。
心にとっての栄養が褒め言葉や労い・感謝の言葉になるんです。

それでも苦しい状態が続くようなら、
私どものカウンセリングを受けられることをお勧めします。

それから、もう一つお伝えしたいことがあります。
人は、いろいろな側面を持っています。
それは親であれ兄弟であれ、例外はありません。
ですから、「この人のこんなとこは好きだけど、ここは嫌い」
という気持ちを感じるのは自然なことなんです。
相手が家族だと、嫌いと感じることに罪悪感をもつ人もいるようですが
皆、同じ人間なんですから、親を嫌いと感じている状態については
自分を責めなくてOKです。
もちろん、この嫌いという気持ちを人に伝えると、
人間関係がこじれてしまうかもしれませんから
伝えるとか、話すということを、お勧めするものではありません。

以上となりますが、文章のやりとりのため、
内容を誤解をして回答している点や
表現がきつく感じる部分があるかもしれません。
受け入れられそうな部分があれば受け入れていただき、
そうでなければ、参考程度に「そういう考え方もあるんだな」と
読んでいただきたいと思います。

回答日時:2012年5月 3日(木) 18:07 JST

お忙しい中、回答して頂き本当にありがとうございました。

そうですね、親と子という関係に縛られすぎて、

どうしたら良いか分からなくなっていました。

しかし門間先生に褒めて頂き、スッと心が軽く感じました。

今後もアドバイス通り、自分を褒める事を忘れずに、

そして自分がされた事は決して子供にはしないように気を付けたいと思います。

本当にありがとうございました。

| 20代/女性 | コメント投稿日:2012-05-03 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


門間 絹代相談件数:74件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら