相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

退職するにあたって

ご相談者:30代/女性

はじめまして。

人間関係や業務上の問題などで、今度退職する事を上司に報告し許可を得たのですが、
それ以来会社の動きが怪しく、トラブルに巻き込まれているかもしれません。

現在の会社は、ある親会社の小さな6人だけの子会社ですが、2年前パートとして入社し、
去年専務から社員にしてもらえるというので、給与額について口頭で簡単に説明を受けた後
社員になりました。待遇についての書面を一切もらいませんでした。

しかし、持病もあり業務的につとまらないと思い、再びパートに下げて頂きました。
この時も、何の書面もなしで、口頭で何日からパートですと伝えられただけでした。
それからしばらくはパートとして働くつもりでしたが、人間関係でも居場所がなく辞める事を伝えました。
今月末で辞めたいと言ったのですが、代わりのパートを募集して仕事を教えないといけないという事で、
来月20日と言われました。

それから昨日、上司が突然、専務と連絡が取れないと言って困っていました。
そして、昨日の午後になってその上司が病院に行き、
脂肪腫という病気らしく手術するなどと言い出しました。
そして、今日から10日間も出張になりました。
出張中にだれがパートを募集するのかわかりません。

この会社は、働くにあたって労働条件についての書面は、入社時の職安の募集要項しかありません。
社員になった時もパートになった時も、書面もなければ詳しい説明もありませんでした。
働いているうち、色々怪しいと思う点も出てきて、あまりこれ以上関わりたくないです。
しかし、パソコン関係を他に出来る人がいないと言うことで、
去年から私が「システムの責任者」になっているようです。
その責任の内容は一切知らされていません。

辞意を伝えてから会社が怪しく無事に辞められるのか心配です。
20日で辞められなかった場合、会社に残り続けなければならないのでしょうか。
20日で辞めるにはどうしたらいいでしょうか。
それから、私の知らないところで色々な責任を負わされているという事はないのかも心配です。
もし、負わされているとしたら、断る手段はないのでしょうか。

30代/女性 | 日付:2012年2月22日(水) 14:22 JST | 閲覧件数: 2,563

退職の意思表示を明確に、トラブルになりそうなら専門家に相談を

松下 豊太郎

会社退職の時期については悩ましい事態が生じることがあります。
本人はすぐ辞めたいのに、会社側がなかなか了解してくれないというケースです。

そこで、退職の時期についての法律的な知識を確認しておきましょう。
労働者と会社とは、契約行為によって雇用契約を交わしています。
契約については、当事者同士が合意すれば自由に締結したり解約したりすることができます。

しかし、雇用契約については、退職に関して、労働者と会社の合意は必要とされておらず、労働者側から一方的に雇用契約を解約できます。

一方、会社側は、合理的な理由がない限り、一方的な解約(解雇)は労働法上、かなり厳格に規制がされています。つまり、雇用契約の解約に関しては、労働者側に有利にできています。

しかし、労働者側に解約の規制がないかというと、民法で一定の規制がかけられています。
民法627条1項に、「雇用に期間の定めがない場合は、各当事者はいつでも解約の申し込みをすることができ、この場合においては、解約の申し込み後2週間の経過によって終了とする」
と定められています。
厳密にいいますと、民法627条2項では、「完全月給制(遅刻、早退や欠勤の控除のない給料制度)の場合は、給与計算期間の前半に申し出をすればその期間の末日に、給与計算期間の後半に申し出をすれば翌期間の末日に退職できる」と定められています。


退職について、「言った言わない」という水掛け論になるおそれがあるときには、退職の意思を会社に表明したことを明確にするため、内容証明郵便を送付する手法もあります。

事情によっては、労働問題の専門家である社会保険労務士に相談し、アドバイスを受けて対応することも検討課題です。
参考データ 青森県社会保険労務士会:http://www.sr-aomori.info/index.html

いずれにせよ、スムースに進展するよう願っています

このプロに有料相談

回答日時:2012年2月22日(水) 15:22 JST

ご回答有難うございます。
法律についてとても参考になりました。
社会保険労務士の方も、場合によっては探してみる事にします。

| 30代/女性 | コメント投稿日:2012-02-22 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


松下 豊太郎相談件数:440件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら