相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

今後予想される事態に備えて 

ご相談者:30代/男性

現在30代後半、バツイチ独身です。現在、交際している30代前半の女性と結婚を考えています。約10年前に離婚しています。原因は、前妻からの一方的な形です。性格の不一致と妻の浮気によるものです。

話し合いの末、前妻同意のうえ、子供2人に養育費の支払いをしていません。ただ預貯金約300万を残し、私は一文なしで家を出ました。離婚時には養育費に関しての書面は一切交わしてはおらず、すべて口約束です。約3年程前に前の妻は再婚をし幸せに暮らしていると聞いてます。離婚後一切、養育費の請求は来ていません。

現在、交際しているご両親からはバツイチ、そして子供が自分の手元にいないにしろ子供がいることにあまり良い感情を抱いてはおりません。前妻が再婚しているとはいえ、いつ養育費の請求がくるか分からないのだから、その当たりをきちんとしてもらわないとと言われています。前妻とは一切連絡も取っていないですし、前妻の両親からももう関わらないで欲しいと言われています。

今後、現在付き合っている人との結婚後、可能性としては低いものの養育費の請求がくることはありえます。自分の子供である以上養育費を支払う義務があるのは承知しております。ただ現時点として何か手立てはないのでしょうか?

新しい生活を始めるのにあたって、結婚相手、そしてその家族に見えない先行き不安を抱かせたくありません。そうなった時に考えるよりは今のうちに想定できる不安は解消したいと思っています。今さら前妻と書面を交わすのもおかしいような気もしますし、その時点で対応するのも周りに迷惑がかかるので。誰に相談して良いのかも分からないですし、法律的なことも分からず、こちらのHPにたどり着きました。私は現時点でどうすべきなのでしょうか?この部分が解消しない限り、順調に相手方のご両親に祝福される結婚まで辿り着けないことも考えられます。何か準備しておくこと等あれば教えて頂きたいです。


よろしくお願いいたします。

30代/男性 | 日付:2010年10月 6日(水) 00:11 JST | 閲覧件数: 3,250

現況を把握し、プランを練りましょう。前妻との交渉は避けるほうが良いでしょう

松下 豊太郎

ご相談について法的視点で整理分析すると次のようになります。

(1)事実確認
養育費については相談者さんの認識どおりです。有効に請求権を放棄させる合法的な方法はありません。

(2)現状分析
a.前妻が再婚し、再婚相手と養子縁組していれば、再婚相手も養父として扶養義務を負います。再婚相手との家庭を築く中で相談者さんが現れることを希望しないケースがあることも珍しくありません。
b.しかし、血縁の実父―実子という親子関係は相続発生時には(どちらかの死亡に伴う問題)避けて通れないという問題は残ります。現状、生活上経済的な支障がない状況と推測されます。

(3)対処法
a.現状で、前妻と交渉することは避けるほうが賢明だろうと推測します。
b.そこで、ご心配の突然の養育費の請求に備えて、実子のための積み立てを始められるようおすすめします。何事もなく時間が経過した場合、そのときの状況に応じて、実子の成人式、結婚時にメッセージを添え、お祝いとしてその中から渡してあげるという選択肢もあります。
c.実子の戸籍抄本を実父が取得することは可能ですから、養子縁組をされているかどうかの確認、戸籍の附表で現住所の確認は可能です。詳しい手続は最寄の役所に問合せされるとよいです。
d.上記のようなことを考え合わせ、実子の現況を戸籍で確認し、万一の請求に備えた積立の計画、成人を迎えるなど、扶養義務がなくなったときの対応プランなどを作成し、結婚相手、その後両親にご説明されてはいかがでしょう。

ご相談文面からの判断ですから、不十分な点はご容赦ください。いずれにせよスムースに展開しますよう願っております。

このプロに有料相談

回答日時:2010年10月 6日(水) 18:53 JST

迅速、かつ的確 丁寧なご回答ありがとうございました。対処法につきましては自分では分からなかった部分がございましたので、早速実行してみます。結婚相手ともきちんと相談をして対応プランを考えご両親にも理解してもらえるように努めていきます。 本当にありがとうございました。もっと深い質問事項ができた際にはまたよろしくお願いいたします。

| 30代/男性 | コメント投稿日:2010-10-06 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


松下 豊太郎相談件数:440件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら