相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

子供のことについて

ご相談者:40代/女性

私の子供は中学2年生の男子です。
ADHDではないのですが、とても不注意なことが多く、物をなくしてくる、壊すといったことがよくあり、その都度なくさないような手だてを主人とともに教えてきました。でも、一向によくなりません。思春期ということもあり、だんだん親の言うことも聞かなくなってきています。病院の先生からは、このままでは社会に出ても困ることになると言われていて、今までは学校から授業でもらってきたプリントもファイルできず、苦手だからしようがないと思っていたのですが、その都度やらせること、もし何か子供と衝突するようなことがあったら、その場では注意せずに、後で落ちついてから子供とじっくり話し合いをすること等教えていただきましたが、結局時間を置いても私も子供もいらだっているのは変わらず、話しても聞きません。
私も主人もどちらかというときっちりしている方だと思います。だから、余計に部屋がぐちゃぐちゃになっているとか、物をなくす、壊すということに対して嫌なんです。できないのではなくて、できないのであればできる方法を提示するからそれを聞いて行動してほしいんですが、それってこういう特性の子供には無理なんでしょうか。
こういう子供に対して、コーチングの立場からどのような指導を行っていったらよいか、ぜひお知恵をおかりしたく、よろしくお願いいたします。

40代/女性 | 日付:2010年4月20日(火) 11:12 JST | 閲覧件数: 2,330

人生は修行のよう

坂上 武司

こんにちは、いろいろな先生に相談されているようなので私は別の角度からご回答できればいいなと思って回答いたします。ご両親にとってこの世での仕事は自分の息子と向き合い一緒に愛をはぐくんでいくことではないかと思っております。人は何のために生まれてきたのか、この世で生きるということは、1つの修行であると言われています。この世での課題のクリアしてこそ次のステージへ上がれるといわれていますが、いかがですか?人はみな問題をかかえていますが、それを問題と捉えるか、人生の課題と捉えるかで生きてく満足感は違ってくるのではないでしょうか?可能であればそう考えてもらいたいと思っています。これからは息子さんのいいところをたくさん見つけ、または眠っている可能性を開拓するのを手伝ってあげるのはいかがですか?息子さんのためにやっていることが実は自分のためでもあることがあるのですよ。

回答日時:2010年4月30日(金) 00:41 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


坂上 武司相談件数:55件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら