相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

自分の性格

ご相談者:10代/女性

はじめまして。

私が高校1年のときのできごとのことです。

学校から帰宅し、家でくつろいでたら、弟が包丁を持って自分のほうに向けているのを見ました。
私はすぐに弟のところへ行って、包丁を取り上げました。
母も駆けつけ、2人で止めました。

私もこんな経験がありました。
昔いじめられている時期があり、「私が死んだら、いじめは無くなる。」と思い包丁を持とうとしたら、
母に見つかり、20分ずっと二人で泣いていました。
そのときに言われたことは「あなたの味方は、たくさんいる。何度もくじけていいから、頑張りなさい。
そんなことで死んじゃだめ!!」と叱られ、それから前向きになり、いじめもなくなりました。

私は弟が包丁を持っている姿を見て、号泣でした。
弟もつらい思いをしてるんだと思い、相談にのってあげようと弟のもとに行ったのですが、「別に何もないから」と言われました。

何か少しでもいいので、私にできることはないですか?
説明不足ですみません。
お願いします。

10代/女性 | 日付:2010年4月 2日(金) 17:14 JST | 閲覧件数: 3,098

自分自身を我慢させ過ぎると自分の破壊から相手への暴力的な行為や破壊的な行為へと進んでいきます。

心理カウンセラー 福屋 義美

はじめまして、福屋 よしみです♪
この度は御相談ありがとうございます、お返事させて頂きますね♪


不満という所に関して、心理学の現場から不平・不満という部分を
まずご説明させて頂きますね。

私達の不平不満は自分自身への批判・喪失感・罪悪感から生じています
そして自分自身のありとあらゆる感情的な浸り込み・しがみ付きの段階程度から
存在すると言われています。

この段階をご説明させて頂くと 文句→不機嫌→悪い態度→爆発や破壊的な行動
これを私達は一般的に耳にする事もあるかもしれませんが地雷 と呼びます。

この不平不満の度合いが強くなった破壊的なエネルギーは
自然破壊も作ると言われる強力なパワーだとも言われています。
この破壊や壊滅的なエネルギーは自然の脅威として姿を表す事も
有り得る事だとして言われています。
例えば、地震や台風。そして私達が脅威を覚え与えられるような
超自然的な現象はその典型例と言われています。

心にはメカニズムがあります。
弟さんのいるステージは、一人で頑張り過ぎてもう前に進めないという
デッドゾーンという(死の層)にいます。
ここでは、現実的に、事故・病気・怪我・自殺をしてしまうと言うステージです。

意識のステージでは自分のハートに刃物を突きつけてしまっているような
状況ですので、この破壊的な行為がさらに進むとその刃物は現実的なレベルで
目の前の人への暴力や破壊的な行為として表れて来るというのが
意識の説明です。

この時には相手の事を理解するという事も大切ですが
まず自分自身の今の状況を理解するという事が大切な事になってきます
現在弟さんの状況は風が吹いても痛いぐらいのハートの状況が起きていると
思いますので。しばらくそっと見守ってあげるのはいかがでしょうか?

このプロに有料相談

回答日時:2010年4月 2日(金) 19:12 JST

ありがとうございます。

今は大分落ち着いてます。
いろんな方に相談したのですが、こんなに詳しい答えが返ってくるとは
思ってませんでした。
デッドゾーンの位置にいるというのを聞いて
思わず涙が出てきました。
そんなに危ないところにいるなんて思ってませんでした。

いろんなことがわかって良かったです。
本当にありがとうございました!

| 10代/女性 | コメント投稿日:2010-04-03 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー
福屋 義美相談件数:994件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら