相談&回答

約6分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

進学したくない息子について

ご相談者:40代/女性

 おはようございます。初めまして。mistyというニックネームです。どうぞよろしくお願いします。
 私は40代後半で離婚歴があります。現在両親と同居、高校2年生の息子がいます。なお、同じ家に妹が、やはり離婚して戻って来ており、妹の娘(高1)も同居しているというややこしい家族形態です。今回ご相談したく思っておりますのは、この高校生の息子のことです。
 息子はいわゆる落ちこぼれで、低学力に悩んできました。中学卒業後進学も危ぶまれましたが、どうやら地元の公立高校に合格しました。しかし、この高校は低学力の子も受け入れてくれる代わりに生徒指導上問題のある子どもも多く在学し、息子はこの学校の雰囲気やクラスメートになじめず孤立しがちでした。もとからあまり外交的ではなく、家でTVゲームをするくらいしか楽しみがないというのも問題なのですが、だんだんと「きもい」「うざい」「変な顔」「暗い」「しゃべらない」と言われるようになり、完全に学校が嫌いになってしまいました。勉強にもついていけない事が多く、授業をまじめに受けてノートは取っているので、平常点でどうにか赤点を免れている状態です。今の所就職といってもなりたい職種がなく、進路指導では進学を進められましたが、本人は勉強が苦痛でこれ以上何も習ったりしたくない、かといって就職に向けて何か資格を取るのもいやだ、だからどうにか卒業したら清掃会社でもゴミ拾いでもトイレ掃除でもいいから働くことにする、と言っています。親としては、できたらどんな大学でもいいから進学して、その時点で就職について考えてほしいのですが、本人は学校のストレスでもう勉強すると苦しいだけといいます。クラスメートに対する嫌悪感から、最近は「誰でもいいから死ね」と口にしています。できたら進学してほしいのですが、どうしたらよいでしょうか。高卒で何の資格もなくて働ける職種には、どんなものがあるのでしょうか。どうぞお知恵をお貸し下さい。よろしくお願いいたします。

40代/女性 | 日付:2009年12月26日(土) 06:10 JST | 閲覧件数: 3,014

問題の根本を見つめる必要がありますね

江田 暁

ご相談ありがとうございます、内容を拝見させて頂きました。
高校2年の息子さんのご相談ですね。

今現状、大学の就職内定率も7割満たないとか、高校の求人倍率も1人を切ってしまっている(地方ですが)状態です。
総体的に、就職難は厳しく更に来年以降も続くだろうと言われているのが現状です。
もっとも、高校の場合は学校と職安経由での就活ということになりますが、大学においてはまあ全くの個人活動になりますから、学生を見ていてもその大変さに涙がでるくらいです。
息子さんが、何もしたいことが無いと仰るようですが、大学生でさえ自分の目標や進路について明確なものを持っている学生はとても少ないですよ。
私も学生相談をすることがありますが、
「何をしたいのか分からない」
「どんな会社がいいのか教えて欲しい」
といった相談が殆どのように思えます、そんな現実なんですよ。

さて、その先の心配よりもですね、今息子さんが何故そのような状態になっているのかを考えたことがあおりでしょうか?
離婚歴の有無も関係するとおは思いますが、今までご自身の息子さんへの関わり方というのは、どういったものだったでしょうかね。
常日頃から、息子さんと向き合って、いろんな会話をしてあげていたでしょうか。
息子さんが話しかけた時、忙しさのあまり拒絶していたことなど、どうでしょうか多かったでしょうか、少なかったでしょうか?

更には、離婚をされたお父さんと息子さんとの関わりはどうだったでしょうかね。
何かにつけて、親が上から物事を言い聞かせたり、叱るだけで本人の意志や、考えや、抱いた気持にどれだけ向き合ってあげてきたのでしょうかね。

これは子供が引きこもりになる、多い理由として挙げられることですが、一番は子供自身が自分の存在の価値や意味合いを理解することができない、ということです。
すなわち、何時何処にいても自分の意志や気持ちを言える相手が居ない、または言っても聞いてもらえない、そんな環境に使っている子は当然自分と言う殻に閉じこもってしまう、ということです。
外に自分の世界を感じないのですから、当然学校でも孤立してしまいます、挙句登校拒否、そして引きこもりに。

貴女の息子さんがそんな状態ではないと言われても、何かお感じになるようなことはございませんか?

また可能性の一つですが、貴女の妹さんのお嬢さんも同居ということですが、お子さん同士の出来不出来について、比較するような会話はなされてませんでしょうか?
優秀な長男に対して、デキの悪い弟、といったようはシチュエーションがそこにあるとしたら、それも大きな引き金の一つだと考えられます。

そのような原因がありますという情報提供までですが、何か思い当たるようなことがあれば改善されたほうがよろしいでしょう。
その場合、向き合おう、会話をしようと、親が性急に関わっては逆効果になります。
何時でもいいから来てね、いつでも話して大丈夫だよ、というようなスタンスで待つことです。
あれしなさい、これしなさい、ではむしろ離れていってしまいますから。

そして、息子さんから何か話してきたことに関しては、何をしていても手を止めてしっかりと向き合ってあげてください。
息子さんが、安心してそこに居られる、そして自分に自信を持てるように待つほかありません。

参考になればと思います。

回答日時:2009年12月26日(土) 17:17 JST

 こんばんは。さっそく対応していただきありがとうございました。お答えいただいたことの中で、今後一番考えて行かなくてはならないと思った事は、息子には自尊感情というものが全くなく、「時分には良い所なんて一つもない」「頭が悪いってそんなに悪いことなのか」「こんな頭じゃこれから先ろくな職業にもつけないし、良い事なんて一つもないに違いない」「ちょっと幸せだったのは子どものころだけで、今から先は辛いことばかりに決まっている」と毎日悲観してることです。仕事が忙しいということもありますが、確かに会話は少なめでしたし、そうしたことをくよくよと口に出す息子に腹を立てたこともあります。子どもなんて、親に苦労かけさせるだけなのかな、と思ったこともあります。しかし、本人の方がきっともっとつらい思いをしてたんでしょう。息子は、遅刻や欠席は就職の時マイナスになるという話を聞いていて、1年生の時も2年生の今までも、無遅刻無欠席です。ニートは嫌いだから、したいことはないけどとりあえず働くつもりでいるんだと思います。毎日わからない授業を聞かされ、意味不明ながらもノートをとり、クラスの子からはひそひそ言われるのは、きついだろうと思います。
 大学生にもしたいことが見つからないのであれば、今の彼に将来が見えないのは仕方のないことではあります。日本の学校制度、どうしてきちんとした学力がついてない子はもう一年面倒見る、ということができないのかと思います。世間のサイクルからはずれてしまうかもしれませんが、彼が自分の良い所、誇れる所を見つけ、したい事がわかるように、気長に見守るしかないのかもしれません。
 ありがとうございました。今後の参考にさせていただきます。

| 40代/女性 | コメント投稿日:2009-12-26 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


江田 暁相談件数:127件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら